2010年07月15日
イチ〇ー選手
勝手な憶測ですが
イチ〇ー選手は筋肉が硬いと思っています(^^)
体が柔らかい選手は自信があるので
毎回バッターボックスに入る前に
ストレッチなんてしないのでは・・・と
イチ〇ー選手が映る度にけがをしない様に入念にストレッチする姿をみます
怪我が怖いから常に気をつける(^^)
自分の弱点を最高の形で継続しているのではと、
勝手にうなずいております(^^)
180度逆の考えも大切かな?
ありがとうございます
いまいちバージョン1.20
イチ〇ー選手は筋肉が硬いと思っています(^^)
体が柔らかい選手は自信があるので
毎回バッターボックスに入る前に
ストレッチなんてしないのでは・・・と
イチ〇ー選手が映る度にけがをしない様に入念にストレッチする姿をみます
怪我が怖いから常に気をつける(^^)
自分の弱点を最高の形で継続しているのではと、
勝手にうなずいております(^^)
180度逆の考えも大切かな?
ありがとうございます
いまいちバージョン1.20
Posted by カワバタ at
22:54
│Comments(0)
2010年07月15日
合掌は中庸?
自然と手を合わせると胸のあたりになります
これが意外と左、右、上、下でもなく真ん中くらいなんです(^^)
こころが疲れたりイライラしたら手を合わせてみるのもいいのでは!?
みなさまの笑顔のために
ありがとうございます
いまいちバージョン1.19
これが意外と左、右、上、下でもなく真ん中くらいなんです(^^)
こころが疲れたりイライラしたら手を合わせてみるのもいいのでは!?
みなさまの笑顔のために
ありがとうございます
いまいちバージョン1.19
Posted by カワバタ at
14:06
│Comments(0)
2010年07月15日
患者さんは勘者さんでいてほしい
患者さんはカッコ良く考えてほしいな~と思います
薬を飲むときは、薬を信頼する(^^)
お薬ありがとう(*^_^*)
手術するときは100%先生にお任せ(^^)
先生お願いします(*^_^*)
覚悟を決めると結果も今考えてる以上になるかも
手術後の生き方だと思います
先日手術した 〇〇さんのために
ありがとうございます
いまいちバージョン1.19

薬を飲むときは、薬を信頼する(^^)
お薬ありがとう(*^_^*)
手術するときは100%先生にお任せ(^^)
先生お願いします(*^_^*)
覚悟を決めると結果も今考えてる以上になるかも
手術後の生き方だと思います
先日手術した 〇〇さんのために
ありがとうございます
いまいちバージョン1.19
Posted by カワバタ at
07:09
│Comments(0)
2010年07月14日
燃え尽き症候群
どんな人が燃え尽き症候群になるのでしょうか(^^)
”自分のために頑張った人”
例えば受験のために一生懸命勉強して合格しました
学校に入学したら勉強したくなくなった・・・
周りや家族は、今から先の事を考えるので
燃え尽きている暇はありません((+_+))
燃え尽きそうになった時
周りのために少し行動すると回避できるかも です
皆様の笑顔のために
ありがとうございます
いまいちばーじょん1.18
”自分のために頑張った人”
例えば受験のために一生懸命勉強して合格しました
学校に入学したら勉強したくなくなった・・・
周りや家族は、今から先の事を考えるので
燃え尽きている暇はありません((+_+))
燃え尽きそうになった時
周りのために少し行動すると回避できるかも です
皆様の笑顔のために
ありがとうございます
いまいちばーじょん1.18
Posted by カワバタ at
11:38
│Comments(4)
2010年07月14日
2010年07月13日
式の前後が大切だな~
式って重要な様で・・・
〇億円かけて結婚式しても離婚してしまったら・・・
入学式、卒業式、入社式、退職も後の設定が大切だと思います
〇〇式で緊張感がなくなっている人が多いような気がします
式が終わったら、すぐさま〇〇するぞ~と次なる目標を立ててみてくださいね(^^)
退職後ずっと家にいる主人を見てる奥様の笑顔のために
ありがとうございます
いまいちバージョン1.17
〇億円かけて結婚式しても離婚してしまったら・・・
入学式、卒業式、入社式、退職も後の設定が大切だと思います
〇〇式で緊張感がなくなっている人が多いような気がします
式が終わったら、すぐさま〇〇するぞ~と次なる目標を立ててみてくださいね(^^)
退職後ずっと家にいる主人を見てる奥様の笑顔のために
ありがとうございます
いまいちバージョン1.17
Posted by カワバタ at
14:27
│Comments(0)
2010年07月13日
ため息で幸せがにげる?
ため息 たくさんつきましょうよ~
もともとが 幸せじゃないんですから~(笑)
逃げるほど持ってません!
ため息・・・腹式呼吸なんです!!
一日1000回ため息ついたら 腹式呼吸うまくなるかも(^^)
ため息で幸せが逃げてしまった人の笑顔のために
ありがとうございます
いまいちバージョン1.16

もともとが 幸せじゃないんですから~(笑)
逃げるほど持ってません!
ため息・・・腹式呼吸なんです!!
一日1000回ため息ついたら 腹式呼吸うまくなるかも(^^)
ため息で幸せが逃げてしまった人の笑顔のために
ありがとうございます
いまいちバージョン1.16
Posted by カワバタ at
07:02
│Comments(0)
2010年07月12日
席を譲られたら(^^)
笑顔でありがとうで、お願いします(^^)
先日、電車で高校生が初老の方に席を譲ったのですが
”大丈夫、大丈夫”と元気に断られてました(^^)
見てた僕がモノ申す立場では無いのですが
”えっ!高校生の勇気が・・・・・”
2.3回断られると、優しい高校生も譲れなくなるようにおもいます
元気でも譲られてくださいね
譲った高校生の笑顔のために
ありがとうございます
いまいちバージョン1.15
先日、電車で高校生が初老の方に席を譲ったのですが
”大丈夫、大丈夫”と元気に断られてました(^^)
見てた僕がモノ申す立場では無いのですが
”えっ!高校生の勇気が・・・・・”
2.3回断られると、優しい高校生も譲れなくなるようにおもいます
元気でも譲られてくださいね
譲った高校生の笑顔のために
ありがとうございます
いまいちバージョン1.15
Posted by カワバタ at
17:28
│Comments(0)
2010年07月12日
A・K・Y
ちょっと前の言葉ですが、
K・Y=空気・よめない というのがありました
周りのひとに迷惑がかかりますね~(;一_一)
性格が良い人はは空気読みすぎて疲れてます!
そんな時は(^^)
A.K.Y=あえて・空気を・読まない
D.O先生から教えていただきました
優しすぎて疲れてる人の笑顔のために
ありがとうございます
いまいちバージョン1.14

K・Y=空気・よめない というのがありました
周りのひとに迷惑がかかりますね~(;一_一)
性格が良い人はは空気読みすぎて疲れてます!
そんな時は(^^)
A.K.Y=あえて・空気を・読まない
D.O先生から教えていただきました
優しすぎて疲れてる人の笑顔のために
ありがとうございます
いまいちバージョン1.14
Posted by カワバタ at
07:01
│Comments(0)
2010年07月11日
議員の傾き(^^)
今日の夜は選挙速報がありますよね
インタビューの時の議員さんの首の傾きがみんな凄いんです(^^)
開票前と、開票後の首の傾きが逆になってる人もいます
意識が体に出るのをはっきり確認できる機会です
基本は開票前は右、開票後は左に傾いている人が多いです
党首や議員さんが、テレビに何回も出ると思いますのでチェックしてくださいね
インタビューの時の議員さんの首の傾きがみんな凄いんです(^^)
開票前と、開票後の首の傾きが逆になってる人もいます
意識が体に出るのをはっきり確認できる機会です
基本は開票前は右、開票後は左に傾いている人が多いです
党首や議員さんが、テレビに何回も出ると思いますのでチェックしてくださいね
Posted by カワバタ at
13:54
│Comments(0)
2010年07月11日
おかげさまで
”おかげさまで”を使ってほしいな~(^^)
漢字で書くと”お蔭様”、蔭で支えてくれている神様となります
蔭で支えてくれる神様=ご先祖様
ご先祖様に感謝する、ありがとうという意味みたいです
”お元気そうね”と云われると”いや~・・・”と自分の話をしてませんか(笑)
”お元気そうね”と声をかけられたらキャッチボールのように”おかげさまで”と返してくださいね(笑)
ご先祖様の笑顔のために
ありがとうございます
いまいちバージョン1.13
漢字で書くと”お蔭様”、蔭で支えてくれている神様となります
蔭で支えてくれる神様=ご先祖様
ご先祖様に感謝する、ありがとうという意味みたいです
”お元気そうね”と云われると”いや~・・・”と自分の話をしてませんか(笑)
”お元気そうね”と声をかけられたらキャッチボールのように”おかげさまで”と返してくださいね(笑)
ご先祖様の笑顔のために
ありがとうございます
いまいちバージョン1.13
Posted by カワバタ at
06:13
│Comments(0)
2010年07月10日
優しい村
先日、こんな話を聞きました(^^)
貧しい村でしたが、みんなで助け合う優しい村だったそうです
ある先進国の企業が工場をその村に建てました
村人のほとんどは、その工場で働くようになり、お給料をもらうようになりました
お金という価値観が入ると
ねたみ、ひがみ、酒におぼれる人、強盗や殺人などの犯罪が始まったそうです
村長はみんなの生活の幸せを考えて誘致したのに
とんでもないことになったと悔やんだそうです
これからの笑顔のために
ありがとうございます
いまいちバージョン1.12
貧しい村でしたが、みんなで助け合う優しい村だったそうです
ある先進国の企業が工場をその村に建てました
村人のほとんどは、その工場で働くようになり、お給料をもらうようになりました
お金という価値観が入ると
ねたみ、ひがみ、酒におぼれる人、強盗や殺人などの犯罪が始まったそうです
村長はみんなの生活の幸せを考えて誘致したのに
とんでもないことになったと悔やんだそうです
これからの笑顔のために
ありがとうございます
いまいちバージョン1.12
Posted by カワバタ at
15:20
│Comments(0)
2010年07月09日
2010年07月08日
来世に貯金(^^)
こんな考え方どうです?
時給700円でアルバイトしてます。
一生懸命時給2000円ぐらいがんばると・・・
差額の1300円は来世の持ち金にカウントされるそうです(^^)
給料安いけど、ばりばり10倍20倍、給料分働くと
来世は、金持ちのボンボン、お嬢からスタートですね(*_*)
今世は、お金に縁がなくても、来世・・・わかりませんよ?!
さあ、お金にならない、カッコいい事して行きましょうよ(^^)
ひとりの笑顔のために
ありがとうございます
いまいちバージョン1.11
時給700円でアルバイトしてます。
一生懸命時給2000円ぐらいがんばると・・・
差額の1300円は来世の持ち金にカウントされるそうです(^^)
給料安いけど、ばりばり10倍20倍、給料分働くと
来世は、金持ちのボンボン、お嬢からスタートですね(*_*)
今世は、お金に縁がなくても、来世・・・わかりませんよ?!
さあ、お金にならない、カッコいい事して行きましょうよ(^^)
ひとりの笑顔のために
ありがとうございます
いまいちバージョン1.11
Posted by カワバタ at
23:18
│Comments(0)
2010年07月08日
ストレスの重さ
ストレスって重いって知ってました?(^^)
体重50キロの人 仕事のストレス100キロ 上司のストレス100キロ
家事のストレス100キロ 姑のストレス500キロ
など勝手に作ってください(^^)
<個人差があります、これは本人の感想です>(笑)
仕事の日・・・50+100+100=250キロ
休みの日・・・50+100=150キロ
主人の実家に行く・・・50+500=600キロ
旅行に行く日・・・50+0=50キロ
帰路・・・50+‘@#$%&=80000キロ
現実は厳しいですね(T_T)
みなさまの笑顔のために
ありがとうございます
いまいちバージョン1.10
体重50キロの人 仕事のストレス100キロ 上司のストレス100キロ
家事のストレス100キロ 姑のストレス500キロ
など勝手に作ってください(^^)
<個人差があります、これは本人の感想です>(笑)
仕事の日・・・50+100+100=250キロ
休みの日・・・50+100=150キロ
主人の実家に行く・・・50+500=600キロ
旅行に行く日・・・50+0=50キロ
帰路・・・50+‘@#$%&=80000キロ
現実は厳しいですね(T_T)
みなさまの笑顔のために
ありがとうございます
いまいちバージョン1.10
Posted by カワバタ at
22:09
│Comments(1)
2010年07月08日
ストレスを楽しむ②
そうですね!
目標、目的が明確だけだとおもいます
筋トレ・・・筋肉つけたい、腹筋割りたい
野球少年・・・甲子園出場
など、目的がしっかりすると、あんなに頑張れるのです!
ストレスも目標さえ決まれば、心の筋トレになりそうです(^^)
心が疲れたら高校生の一生懸命の姿を見に行くのもいいかも
みなさまの笑顔のために
ありがとうございます
いまいちバージョン1.09
目標、目的が明確だけだとおもいます
筋トレ・・・筋肉つけたい、腹筋割りたい
野球少年・・・甲子園出場
など、目的がしっかりすると、あんなに頑張れるのです!
ストレスも目標さえ決まれば、心の筋トレになりそうです(^^)
心が疲れたら高校生の一生懸命の姿を見に行くのもいいかも
みなさまの笑顔のために
ありがとうございます
いまいちバージョン1.09
Posted by カワバタ at
07:31
│Comments(2)
2010年07月07日
ストレスを楽しむ①
体を鍛えるときは、筋トレや運動をして、
筋肉痛になるまで体を追い込みますよね!
回復は、プロテイン飲んだり、ゆっくり休養してまた鍛えることを
繰り返します。そうすると筋線維が少しずつ太くなりますね
やせた人が2・3日でボディビルダーの様には変われません
心も同じで、経験や失敗が体で云うところの筋トレや運動で
楽しい事、趣味などが栄養素にあたり
休養は睡眠に・・(爆)
筋トレしてる人、楽しそうに体を痛めつけてますよね(^^)
ストレスたまってる人、苦しそうですね(>_<)
同じ事してるのにこの違いは何?
筋肉痛になるまで体を追い込みますよね!
回復は、プロテイン飲んだり、ゆっくり休養してまた鍛えることを
繰り返します。そうすると筋線維が少しずつ太くなりますね
やせた人が2・3日でボディビルダーの様には変われません
心も同じで、経験や失敗が体で云うところの筋トレや運動で
楽しい事、趣味などが栄養素にあたり
休養は睡眠に・・(爆)
筋トレしてる人、楽しそうに体を痛めつけてますよね(^^)
ストレスたまってる人、苦しそうですね(>_<)
同じ事してるのにこの違いは何?
Posted by カワバタ at
22:38
│Comments(2)
2010年07月07日
悩み事の分類
お金、人間関係、健康の3つに分類できると思います。
基本は(例えば)
若い時はお金がない
仕事の時は人間関係がめんどくさい
歳をとると健康が心配
などの複合型ですが1番2番3番と、解決の順位をつけると少し冷静に対処できるかもしれませんね(^^)
ありがとうございます
ひとりの笑顔のために
いまいちバージョン1.08
基本は(例えば)
若い時はお金がない
仕事の時は人間関係がめんどくさい
歳をとると健康が心配
などの複合型ですが1番2番3番と、解決の順位をつけると少し冷静に対処できるかもしれませんね(^^)
ありがとうございます
ひとりの笑顔のために
いまいちバージョン1.08
Posted by カワバタ at
18:25
│Comments(1)
2010年07月07日
ストレスをなくす(^_^)

これに尽きますw(゜o゜)w
ストレスがない人は捨てないでくださいね(^^)
もしかしたら期待しすぎたり、夢が大きすぎてストレスになってませんか?
自分や仲間にも
みなさまの笑顔のために
ありがとうございます。
いまいちバージョン1.07
Posted by カワバタ at
13:36
│Comments(3)
2010年07月07日
三日坊主最高!
”三日で自分に合うか、合わないか判断した”
そう考えてもいいですよね(^^)
行動しない人の方がカッコ悪い(>_<)
今日、三日坊主の人を見つけたら、
”すごい!!!三日で合わないのがわかったのね、引き際がいいネ”
云って下さい(^^)
みなさまの笑顔のために
ありがとうございます
いまいちバージョン」1.06
そう考えてもいいですよね(^^)
行動しない人の方がカッコ悪い(>_<)
今日、三日坊主の人を見つけたら、
”すごい!!!三日で合わないのがわかったのね、引き際がいいネ”
云って下さい(^^)
みなさまの笑顔のために
ありがとうございます
いまいちバージョン」1.06
Posted by カワバタ at
06:47
│Comments(1)