2010年07月06日
笑うことの意味③
”笑うと病気が良くなる”
検証パートⅢ
③太陽
子どもに太陽の絵を描いてもらって下さい(^^)
なんと
笑顔なにこにこマークではないですか!!
笑うと内側から輝くんです!
元気がない人が光合成し始めます(^^)
輝く歯も大切ですが笑顔もお忘れなく
いまいちな笑顔のために
ありがとうございます。
いまいちバージョン1.06
検証パートⅢ
③太陽
子どもに太陽の絵を描いてもらって下さい(^^)
なんと
笑顔なにこにこマークではないですか!!
笑うと内側から輝くんです!
元気がない人が光合成し始めます(^^)
輝く歯も大切ですが笑顔もお忘れなく
いまいちな笑顔のために
ありがとうございます。
いまいちバージョン1.06
Posted by カワバタ at
23:47
│Comments(2)
2010年07月06日
笑うことの意味②
”笑うと病気が良くなる”
も一つ検証(^^)
②力が抜けている(入っていない)
笑いながら重い荷物は持てませんよね!
反対に力んでいる時は怖い顔になっています。
怒ったり、不安になったりすると急に燃費が悪くなります。
そうです!燃費がいいから免疫にエネルギーを回せるんです!
ハイブリットな笑顔のために
ありがとうございます。
いまいちバージョン1.05
も一つ検証(^^)
②力が抜けている(入っていない)
笑いながら重い荷物は持てませんよね!
反対に力んでいる時は怖い顔になっています。
怒ったり、不安になったりすると急に燃費が悪くなります。
そうです!燃費がいいから免疫にエネルギーを回せるんです!
ハイブリットな笑顔のために
ありがとうございます。
いまいちバージョン1.05
Posted by カワバタ at
23:18
│Comments(1)
2010年07月06日
笑うことの意味①
”笑うと病気が良くなる”
良く聞くフレーズです@
そんなアホな・・・・検証してみましょう(^^)
①受け入れるという意味
自分が好きな人の微妙なギャグ・・・笑います(受)
自分が嫌いな上司の微妙なギャグ・・・・笑えない・無視(拒否)
そうなんです!!笑ってると受け入れる練習になります(^^)
明日から嫌いな上司のジョークを修業だと思って笑って下さい
笑顔が素敵だと人は安心して寄ってきます(笑)
ありがとうございます。
ダメ上司の笑顔のために
いまいちバージョン1.04
良く聞くフレーズです@
そんなアホな・・・・検証してみましょう(^^)
①受け入れるという意味
自分が好きな人の微妙なギャグ・・・笑います(受)
自分が嫌いな上司の微妙なギャグ・・・・笑えない・無視(拒否)
そうなんです!!笑ってると受け入れる練習になります(^^)
明日から嫌いな上司のジョークを修業だと思って笑って下さい
笑顔が素敵だと人は安心して寄ってきます(笑)
ありがとうございます。
ダメ上司の笑顔のために
いまいちバージョン1.04
Posted by カワバタ at
22:36
│Comments(1)
2010年07月06日
宿題は残業(T_T)
子供の宿題は大人で云うところ・・・
毎日、たくさんの残業を持って帰ってることになります!
世の中のお母様!!
子どもさんに、
”毎日残業お疲れ様”と
毎日云ってあげてください(^^)
みなさまの笑顔のために
ありがとうございます
いまいちバージョン1.03
毎日、たくさんの残業を持って帰ってることになります!
世の中のお母様!!
子どもさんに、
”毎日残業お疲れ様”と
毎日云ってあげてください(^^)
みなさまの笑顔のために
ありがとうございます
いまいちバージョン1.03
Posted by カワバタ at
06:34
│Comments(1)
2010年07月05日
神と人間の関係(^^)
”神”を辞書で引くと、宗教上の存在とあります。
意外と冷たい事も書いています( ..)φメモメモ
先生と生徒の関係に似ていますネ(^^)
生徒がいない先生って・・・誰?
拝む人間がいない神って・・・誰?
知らない神より・・・知ってるご先祖様!
見えない神より・・・見えてる人間!
の方が大切だと思っています
ひとりの笑顔のために
ありがとうございます
いまいちバージョン1.02
意外と冷たい事も書いています( ..)φメモメモ
先生と生徒の関係に似ていますネ(^^)
生徒がいない先生って・・・誰?
拝む人間がいない神って・・・誰?
知らない神より・・・知ってるご先祖様!
見えない神より・・・見えてる人間!
の方が大切だと思っています
ひとりの笑顔のために
ありがとうございます
いまいちバージョン1.02
Posted by カワバタ at
23:08
│Comments(2)
2010年07月04日
健康って?
健康って、辞書で引いたことがありますか?(*^_^*)
”心身共に健全であること”と書いてます。
体50% 心50%なんですね!
薬が効く、効かない人の差は・・・・
薬が効く時、効かない時の差は・・・・
病気が完治する人と再発する人の差は・・・・
もしかしたら、心の状態かもと思ってます(^^)
続きを読む
”心身共に健全であること”と書いてます。
体50% 心50%なんですね!
薬が効く、効かない人の差は・・・・
薬が効く時、効かない時の差は・・・・
病気が完治する人と再発する人の差は・・・・
もしかしたら、心の状態かもと思ってます(^^)
続きを読む
Posted by カワバタ at
22:06
│Comments(2)
2010年07月04日
開院します!
いまいち治療院 院長のばたやんですm(__)m
いまいちな治療を、毎日いまいちな笑顔で大分市のどこかで治療させていただいてます!
毎日たくさんの方を施術させて頂いて時々疑問に思う事を取り上げていきたいと思います!
最近は、脳のデータを変えるだけで病気が良くなるように思えて仕方がないんです(*_*)
脳のデータのバージョンアップは無料です(笑)
皆さまの体と心と何かが、いまいちになるように、いまいちな考え方をいまいちな時にブログに書きたいと思います。
ありがとうございます。
いまいちバージョン1.00
いまいちな治療を、毎日いまいちな笑顔で大分市のどこかで治療させていただいてます!
毎日たくさんの方を施術させて頂いて時々疑問に思う事を取り上げていきたいと思います!
最近は、脳のデータを変えるだけで病気が良くなるように思えて仕方がないんです(*_*)
脳のデータのバージョンアップは無料です(笑)
皆さまの体と心と何かが、いまいちになるように、いまいちな考え方をいまいちな時にブログに書きたいと思います。
ありがとうございます。
いまいちバージョン1.00
Posted by カワバタ at
00:41
│Comments(5)