2012年04月12日
親水性 疎水性
おはようございます♪
親水性とは水に溶けやすい
疎水性とは水に溶けにくい
物質の構造は
親水性の物質は分子構造が不安定なので水と結合しやすい
疎水性の物質は分子構造が安定しているので水と結合しない
真の友は共に孤独である
=ボナール=
自分が安定していれば 群れる必要はない
不安定な人ほど 群れる
孤独がいいね(^^)
ありがとう後財増す!
親水性とは水に溶けやすい
疎水性とは水に溶けにくい
物質の構造は
親水性の物質は分子構造が不安定なので水と結合しやすい
疎水性の物質は分子構造が安定しているので水と結合しない
真の友は共に孤独である
=ボナール=
自分が安定していれば 群れる必要はない
不安定な人ほど 群れる
孤独がいいね(^^)
ありがとう後財増す!
Posted by カワバタ at
07:39
│Comments(0)
2012年04月10日
イキツクサキ
おはようございます♪
何のために頑張るのだろう?と毎日考えてます
いまのところ 適応するため が力まず優しい
時代に適応するため
人間関係に適応するため
会社に適応するため
学校に適応するため
適応できている人が笑顔が多いように思います
愚痴を言ってる時は相手に適応できていない
腹が立つ時は自分に適応できていない
怒りが沸いた時、その場に自分が適応できていないと気付かせてくれる
病気も自分が適応できていない事の気付きかもしれない
今日も 気付き 見つけて生きます(^^)
ありがとう後財増す!
何のために頑張るのだろう?と毎日考えてます
いまのところ 適応するため が力まず優しい
時代に適応するため
人間関係に適応するため
会社に適応するため
学校に適応するため
適応できている人が笑顔が多いように思います
愚痴を言ってる時は相手に適応できていない
腹が立つ時は自分に適応できていない
怒りが沸いた時、その場に自分が適応できていないと気付かせてくれる
病気も自分が適応できていない事の気付きかもしれない
今日も 気付き 見つけて生きます(^^)
ありがとう後財増す!
Posted by カワバタ at
06:38
│Comments(0)
2012年04月05日
サクラ
サクラの花は下に向いて咲くそうです。
今日、聞きました。
今日、娘と見ました。
奥ゆかしい。
やさしさを見ました。
天に向いて咲くのではないのですね。
まだまだ知らないことがたくさんあります。
さぁ今日もがむばります!
ありがとう後財増す(^^)
Posted by カワバタ at
17:28
│Comments(0)
2012年04月05日
神の手
すべての人間の一生は、神の手によって書かれた童話にすぎない
=アンデルセン=
本当にそうだなぁ
最近よく感じます。
自分が素直であれば なんとなく対処できる
ただ 神様を出してくると妄想になってしまいそうなので、
自分に置き換えます(^^)
人間の一生は、自分の手によって書かれた童話にすぎない
=カワバタ=
すっきり!
神の手(ゴッドハンド)なんてない
自分の手だけ(^^)
ありがとう後財増す!
=アンデルセン=
本当にそうだなぁ
最近よく感じます。
自分が素直であれば なんとなく対処できる
ただ 神様を出してくると妄想になってしまいそうなので、
自分に置き換えます(^^)
人間の一生は、自分の手によって書かれた童話にすぎない
=カワバタ=
すっきり!
神の手(ゴッドハンド)なんてない
自分の手だけ(^^)
ありがとう後財増す!
Posted by カワバタ at
07:40
│Comments(0)
2012年04月03日
病と寿命は別
おはようございます♪
病と寿命は別だなぁ
=松下幸之助=
病弱な松下幸之助さんが85歳の時の言葉
病気と死は直結しない
今の病気は 気付き かもしれない
病気の床で80冊の小説を書いた人が
病気がなければ 書けなかった と
あのとき不合格だったから今がある
今の悩みは後から考えたいです(^^)
ありがとう後財増す!
病と寿命は別だなぁ
=松下幸之助=
病弱な松下幸之助さんが85歳の時の言葉
病気と死は直結しない
今の病気は 気付き かもしれない
病気の床で80冊の小説を書いた人が
病気がなければ 書けなかった と
あのとき不合格だったから今がある
今の悩みは後から考えたいです(^^)
ありがとう後財増す!
Posted by カワバタ at
09:12
│Comments(0)