2010年12月29日

来年 厄年の方へ(^^)

おはようございます

今日もいい天気です

ありがとう

厄年は語呂合わせ(ごろあわせ)

19・・・重苦(苦が重なる)
33・・・散々(さんざん)
42・・・死に(しに) 

みんな政(まつりごと)大好き(^^)良い事も 悪い事も

除夜の鐘は“四苦八苦”
4×9=36(四苦)8×9=72(八苦)
36+72=108(除夜の鐘の数)(煩悩の数)

やっぱり御祓い 厄払いより 受け入れる気持ち(^^)

厄から逃げようとすると 追いかけてきそう
厄を追いかけると 逃げて行きそう

きっと怖いのは “病気” “収入” だけ? 他にある?

あと人間関係くらいかな?

平和だね(^^)
ありがたいね(^^)今の生活 

“語呂合わせ”でビクビクしないでね!

逃げる 祓う よりも 何か“産みだそう”よ!!

厄(やく)反対から読むと“苦や”なってます

厄なんか考えると“苦や”って言ってますよ(^^)

ありがとう

来年 厄年の方へ(^^)



Posted by カワバタ at 06:45│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。