2010年12月16日

ほれられてまうやろ~?

おはようございます

今日もいい天気です

ありがとう

先日 大阪の社長さんとお話しする機会がありました

飲食店を何件か経営されていて 全国 食材を探して旅する事が楽しみと・・・

僕が質問“どこの地域が住みやすそうでした? 将来はどこに住みたいですか?”

社長は“どこ”よりも“誰と”が大事やね と・・・

なるほど~(^^)

食事でも お酒でも 旅行でも 確かに“誰と”で左右される

仕事も“場所 商品 料金”よりも“誰から”をお客さんは望んでいるかも(^^)

発言も“誰が”も重要ですね

“僕が”よりも“松下幸之助さんが”の方が重い(^^)

医師のハンス・カロッサさんが

“目の前の1人の人を幸せにするより 世界平和を願うことの方が簡単 楽”

と言われていたのを思い出しました

目の前の 家族 友人 同僚を大切に 誠実にお付き合いして

“あなたと・・”となる様に生きたいな~

地道に実践あるのみ 自分が出来ていない事が恥ずかしいです

“ほれてまうやろ~”も良いけど“ほれられてまうやろ~”もいいね

今日も活きるぞ~ ありがとう

ほれられてまうやろ~?



Posted by カワバタ at 05:57│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。