スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年03月07日

神は絵に描けない

おはようございます

今日もいい天気です

ありがとう

これだけ物理学が発達してくると“実体”のない物の証明は難しい

僕もそう思います(^^)

神は絵に描くことができない=実体がない=不安定な所にビルを建てるようなもの・・・

危険! 宗教の勉強(外部に神の存在)すればするほど ビルが高くなる=崩壊の危険性 大

実体がない=何とでも言える=ケンカの元

先ずは実体のある“自分”に柱を立て 宗教 神と云う“フロア”くらいが いいのでは?

宗教で精神崩壊して 廃人になった人 いっぱい居ます・・・ 

では危機を救うのは?

“ユーモア” ?(^^)

冗談ばかり言う人=深刻な相談が来なくなる=楽

おもしろい人=危険回避能力が高い

モンハンでも“回避能力+2”が欲しいスキル(^^)

バーチャルな世界でも同じ

悩み事のスキル上げないように!

さあ 今日も笑顔で 危険回避(^^)

ありがとう

  


Posted by カワバタ at 05:56Comments(0)