スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年12月06日

はるちゃん お誕生日おめでとう

おはようございます

今日もいい天気です

ありがとう

先日、子供の2才の誕生日でした

おめでとう(^^)

観察していて思うこと

“アンパンマン”と僕が言うと アンパンマンを探し出す

“バイキンマン”と言うと バイキンマンを探し出す

面白い!(^^)

子供が何も考えていない時、探して も言ってないのに探し出す

見つけると持ってきてくれる

頭が認識した事が次の行動に移る 当たり前だけど再確認できます

しかも“僕に”持ってきてくれる 人の為に(^^)

すごいよ! 本能?

大人の“楽しい” “辛い”も同じね(^^)

今 何を考えてるかの 答え 行動が実行される

もう一つ 大人が積み木を積み上げると必ず子供は “壊す”

子供は大人が積み上げた 完成した“物”“者”を壊す為に産まれて来たのかも(^^)

壊して再建するともっと良い物 良い者が出来そう(^^)

後生おそるべし! 150年前はまだ ちょんまげ 結っていた時代

今の時代は後生 後輩が作った(^^)

後輩 部下 子供 大切にしたいですね

ありがとう

  


Posted by カワバタ at 06:03Comments(0)