スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年11月04日

理解は行動とワンセット

おはようございます

今日も良い天気です

ありがとう

人に言葉で伝える事の難しさ感じます

出来ないと考えた方が良いかも

例えば僕がイチロー選手から野球を教えてもらっても

プロになるのは難しいというか不可能(^^)

みんな解らない人に頑張って理解させようとしている

時期なのか タイミングなのか 必要ではない 可能性

自分の姿を見せるだけでみんな頑張れる

そんな人になりたいな(^^)

口ではなく行動で


感謝も動詞です

行動に移して初めて効力を発揮します

“愛してる”も思う 理解するだけでは足りません

“愛してる事”花を送ったり 食事に誘ったり デート 回数というシチュエーションが

言葉 想いをさらに伝える(^^)


言葉だけで相手 自分を理解させようとしても難しい

“果報は寝て待て”ではなく“果報は練って待て”

“能ある鷹は爪を隠す” “能ある鷹は爪を研いで隠す”

よく聞きますね

もう一つプラスして生きたいですね

ありがとう

  


Posted by カワバタ at 06:08Comments(0)